
レバレジーズ株式会社について何か知ってることない?



それレバクリの親会社だよ
レバクリはオンライン診療。病院に行くことはありません。お薬については解っても、いまいち会社のことって解りませんよね?
レバクリはレバレジーズ株式会社の医療プロジェクト。レバクリ以外にも多くの事業を手掛けています。
レバレジーズ株式会社について詳しく知ると、これからの治療が一層楽しみになるかも。
この記事ではレバレジーズ株式会社の実態について詳しく解説していきます。
<以下画像引用:レバレジーズ株式会社>
レバクリの会社紹介


レバレジーズ株式会社は2005年4月設立のベンチャー企業です。
『関係者全員の幸福を追求する』
を社是に複数の事業を展開しています。現在展開している事業は以下、
- 自社メディア事業
- 人材関連事業
- システムエンジニアリング事業
- システムコンサルティング事業
- M&アアドバイザリー事業
- DX事業
- メディカル関連事業
- 教育関連事業
1980年生まれの44歳、大阪出身の社長の岩槻知秀氏が2005年大学卒業と同時に企業、レバレジーズ株式会社を立ち上げました。会社のモットーは、本当の善意の動機に則った企業を作ること。多方面に事業を展開されています。


企業理念・行動指針
固定観念にとらわれることなく、ボーダレスなフィールドで多角的な事業に挑む独創的な経営スタイルが魅力の会社です。あらゆる業種で社員の成長を第一に考え、
「スキルの成長」と「マインドの成長」を志向する人材育成を行っています。


企業理念は、
『顧客の創造を通じて関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す』
『自分の為になることが人の為になり、人の為になることが自分の為になる』
社員の成長で新しいイノベーションが生まれ、そこから生み出される事業によって顧客が創造される。結果全員の幸福が実現される。個人の成長を起点とした社会全体の幸福を目指しています。
行動の指針として7つの理念を提唱しています。
- 成長(仲間と共に可能領域を増やす)
- 貢献の拡大(社会の発展に貢献する)
- 思いやり(相手の気持ちを深く理解し、相手の立場に立った行動をする)
- エッジ(組織のため相手のために必要な、厳しい行動をする)
- プロフェッショナル(顧客満足を追求し利益を出す)
- 実行責任(当事者意識を持ち、最後までやり遂げる)
- ポジティブ(前向きに考えて行動する)
こうした会社の理念に則り、より長期的な目線からレバレジーズ株式会社の社風を形成していく目的があります。
【年商1000億!】会社の業績・経営方針
レバレジーズ株式会社は2005年の創業以来、一度も業績が悪化したことのない優良企業です。開業以来常に黒字経営。創業時の年商は1億円、10年後の2015年には141億円、そして2023年度で約1150億円。創業18年で年商1000億円規模に到達する右肩上がりの業績を達成しています。
【過去20年の売上比較】





実績は常に黒字!事業領域もどんどん拡大させているよ。グラフを見てもらった解るけど、とにかく凄い業績を継続させているんだ。新しい事業領域はこれからも拡大し続けていくよ。



正に時代を象徴するベンチャーって感じだね!
これまでの医療・福祉、ITといった主力事業に加え新たな参入市場として、
- 食料
- 教育
- インフラ
- 不動産
- 旅行
- 中古車
など更に広い領域で事業展開を実施しています。
優秀な若手人材を積極採用し、社内で育成することにより競争力のある事業開発を実現しています。高い専門性を持つメンバー同士が、職種の垣根を越えて相互に知識を共有しあうことを奨励することで、洗練された企業価値を発揮する社風が形成されています。
常に新しいイノベーションを求めていく攻めの姿勢が同社の魅力です。
【多士済々】とにかく広い事業領域
■IT事業
独自の強みを生かしたIT領域の人材派遣からフリーランスへの仕事の斡旋、プログラミングや各種IT業務における課題を解決しています。






■医療・介護事業
今日多く求められる職種の一つである医療領域に特化しています。看護師・介護士の転職支援に加え、入退院支援システムの提供をしています。






■若手キャリア育成
若手にターゲットを絞ったキャリア形成の後押しを行っています。各々の個性に応じたキャリアプランをより長期的な目線で構築していきます。






■解決する想いを形に、様々な業種で事業展開
業界の垣根を越えた海外人材の受け入れやコンサル、転職支援など多岐に渡る事業展開を行っています。










AGA治療薬を販売しているレバクリは、「自宅があなたのクリニックになる」をコンセプトに作られたオンライン診療のプラットフォームです。



レバクリは勿論のこと、常に時代の要請に応じた事業に挑戦していく社風があるんだ。
スマートフォンを使ったダイレクト診断と、オンライン決済を通じて行える治療行為の提供は、正に現代人に適合したスピーディーなもの。業種にとらわれずに多角的に革新的な問題解決を図るレバレジーズ株式会社ならではの試みと言えるでしょう。
【シェア拡大中‼】世界中で広がるネットワーク



創業20年で世界規模のマーケット確立させてるんだね。



当然‼
国内市場に加え、世界中に事業展開しているのがレバレジーズ株式会社のもう一つの強みです。ITや医療、介護は勿論、諸領域の問題解決についても世界を巻き込んだ市場で事業展開を行っています。
確かな技術・ノウハウをグローバルに共有していくことで、国内に留まることのない強固な事業ポートフォリオを形成しています。洋の東西を問わず営業所を配置。世界に流通網を展開することで間違いのないお薬の調達を実現しています。
- インド
- ベトナム
- 中国
- メキシコ
- アメリカ


まとめ
堅実な経営基盤と貪欲なまでの革新性、有能な若手社員の採用と熟練の技術者の融合。色とりどりの個性が紡ぎ出すレバレジーズ株式会社の世界観が垣間見えたかと思います。
レバレジーズ株式会社はレバクリに留まらず多くの事業領域でベンチャーを展開し、それら全てで実績を上げ続けている時代を象徴する企業と言っていいでしょう。
同社の医療プロジェクトであるレバクリは、コロナ禍を通したオンライン診療が奨励される渦中において誕生しました。そして今日私達の手元に薬を届けてくれています。
お薬は信頼性のある企業から確実なものを買いましょう。レバレジーズ株式会社でAGA治療を始めていきましょう!
コメント